一般財団法人広島市母子寡婦福祉連合会は、同じ境遇の母たちが手を取り合い、相互
秩序の精神のもとに決然として立ち上がり、昭和24年9月に「広島市連合未亡人会」
として結成されました。
広島市、広島市社会福祉協議会、広島市民生委員児童委員協議会やその他各種団体と連携を取り、また、各区単位でも行事等を開催し、ひとり親家庭等の母・父及び寡婦の方々の福祉向上の実現を願って活動を続けています。
広島市在住のひとり親家庭等の(母子家庭・父子家庭・寡婦)、生活や仕事、住居・育児に関するさまざまな情報を発信し、みかん狩り、ぶどう狩り、野球観戦等の行事やレクリエーションを通して、親子のふれあいを深める行事を開催しています。
ひとり親家庭の子ども達に学習習慣を身につけ、進学や将来の不安解消となる講習会を開催しています。
無料職業紹介所
一時的にに支援が必要な場合等に支援員を派遣する
生活の向上を図ることを目的とし、FP個別相談会や講習会を実施する
8区10会場 小学4年から高校3年まで対象とし生活相談も併せて行う
会報誌発行・パンフレット作成
「ひとり親のつどい」
みかん狩り・野球観戦等を実施
母子会の活動に賛同していただく会員を募る